ペルペルの新築雑記。

一条工務店で家を建てました。ついては沢山の方のブログを拝見し参考になったので、自分の記事もこれから建築される方の参考になればと思います^ ^

全館床暖房

床暖生活開始③

また、寒い冬がやってくる^^; と、いうわけで。 全館床暖生活3シーズン目です^^; 昨年はすでにスイッチオンしていました。今年はまだエアコンで対処しています。 とりあえず準備だけ^^; 高い脚立がないと届きません^^; フィルタまで外して埃を取りました。 …

床暖生活開始②床暖スイッチON編(立ち上げ時の電気使用量は?)

我が家も床暖スイッチをONしました^^ 床暖スイッチをONした夜。翌朝は1℃予想^^; 全館32℃で一気に温度を上げる作戦。昨年は28℃設定で2日程で温かくなりました。 窓際の床の温度。20℃以下だと足裏が冷んやりします^^; 翌朝、予想通り外気は1℃でした^^…

床暖生活開始①準備編

朝晩の冷え込みがきつくなってきました^^; そろそろ床暖生活を開始しようと事前準備。 まずは室外機の不凍液確認^^ とりあえず液体が見えたのでOKという事で、床暖2シーズン目ですが補充せず。 床暖ONにするとRAYエアコンは使わなくなるので、ついでに掃除…

床暖生活終了^^;

やっと床暖房を切った我が家です^^; たぶん、もうつけているお宅はないのではないでしょうかw さすがに7月中旬並みの気温ですからね^^; ゴールデンウィーク過ぎたら切ろうなんて言っていたんですけど、日々の寒暖差に迷っておりました。ワンコも震えるもん…

ハニカムシェードの下から冷気が!窓の採用は慎重に^^

結露に関しては、ブログ等を参考にいろいろ分かってきました。「加湿具合」と「通気」がポイントかと思います。 また、「コールドドラフト」という言葉は説明不要かと思いますが、リビングの窓側でじっとしていると冷気を感じる事があり、不快に思っておりま…

床暖房を考える⑤全館床暖房生活。

i-smart に住み始めてから、脱衣所とトイレの暖房を心配する必要がなくなりました。以前はというと、寒いのを我慢していました^^; 今の生活に慣れてきたので忘れていましたが、基本的に一戸建ての脱衣所とトイレは冬寒いイメージです。 厳密に言うと、お風呂…

大寒波到来!我が家の状況。

i-smartでの生活史上最大の寒波到来! こんにちは。すっかり寒さに弱くなった男です^^; 昼になって晴れても気温が上がらず、早く家に帰りたいですw 昨日の夜。 床暖設定。 今朝。 床暖設定ですが、皆様のインスタ・ブログを「間取り」「地域差」により違うも…

床暖房を考える④玄関が寒い^^;PART-II

玄関はLDKに比べると温度が低いけど、寒いわけではないというのが、前回記事の結論です^^ 半分は土間だし、玄関ドアのプロセレーネは断熱性が高いと言っても、所詮は玄関ドアです。寒冷地なので、土間にも床暖房入ってますが、もし、プロセレーネじゃなく、…

加湿を考える⑨ダイニチHD-RX917。稼働から2週間経ちました^^

i-smart 。いや、高気密高断熱住宅は冬場乾燥します。建築前から分かっていたので、加湿器はいろいろ検討していました^^ 我が家の加湿器、1台はカドーのステム620です^^ 見た目に特徴があります。筒が2本^^ 給水は楽ちんですが、音が少々します^^; 掃除は…

床暖房を考える③玄関が寒い^^;

玄関が寒い。。。 という事で玄関に温湿度計を設置しました。 比べてみると確かに温度が低い。 これなら結露しないのも頷けますね^^ 玄関の窓は小さく、滑り出し窓とFIX窓なので、余計結露しにくいと思われます。 ちなみに室内は 感覚として気温がマイナスに…

加湿を考える⑧高性能樹脂サッシとハニカムシェードで結露が起きる

高性能樹脂サッシでも結露は起きます^^; 「結露しないということはない。」とハウスメーカーを巡った時に営業に言われていました。 結露に関してはある程度調べて、発生の条件は分かっているつもりですw 基本的には物体の表面温度と、その時の物体の周囲の温…

加湿を考える⑦ダイニチHD-RX917

i-smart、いや、高気密の住宅はもれなく乾燥すると思われます。前回、我が家の加湿器はカドーのステム1台では足りず、もう1台購入したというところで、記事が終わっていたので、その続きです^^ Panasonicの加湿器と迷ったのですが、電気屋さんで店員さんに…

加湿を考える⑥カドーのステム620の能力は17畳ぐらい^^

我が家のメイン加湿器は、カドーの「ステム620」になりました^^ いろいろあってようやく稼働した我が家の加湿器ですが、今回は「ステム620」をもう少し詳しく紹介したいと思いますw 超音波式ってお手入れが大変です。本体の水を捨てて、中を掃除しなくてはな…

加湿を考える⑤ついにカドーが稼働しました^^

前回、 楽しみにしていた加湿器が稼働せず、悲しい思い出になりました。 今回、2台目カドーが我が家に到着しました! しかし、ドキドキしましたねw また、稼働しなかったらネタが増えてしまうとw いや、洒落にならないと。 ステム620 。 ちなみに「カドー」…

加湿を考える④カドーが稼働せず洒落にならなかった件。どーなる我が家の加湿器^^;

i-smartの必需品。加湿器の記事です^^ 我が家もいろいろ悩んだのですが、最終的にバルミューダのレインか、カドーのステム620 の2択になり、超音波式のステム620 に決定。発売日が10月28日の新製品という事で、予約しました^^ 発売日当日に我が家に到着…

床暖房を考える②寒くない家を実感する日々^^

最近、床暖房の記事ばかりですが、我が家はこの「寒くない家」を求めていたので、満足しています^^ さて、「初!全館床暖房」という見出しの記事と、「床暖房を考える」という見出しの記事。違いは何かと言いますと、雰囲気で分けてますw 寒さは足元からきま…

初!全館床暖房③セーブ運転と通常運転

床暖房を入れる前。 エコキュートが1番電気量が多いです。 なので、深夜時間帯に設定。 上手く設定できていると思います^^ 床暖房オン。 全体的にわずかに電気量上昇^^ 昼間セーブ運転にした日。 通常運転より電気量が下がっています^^ 室温も下がるので、…

加湿を考える③湿度と結露

10月26日早朝。 今シーズン最低の気温。 FIX窓の外側に結露発生。 寝室内に結露発生。湿度60%。室温21℃。 露点温度12.9℃。ガラスの表面が12.9℃以下になっているという事。対策としては、露点温度を下げる様にする。 室温を下げるか、室温を上げて湿度が…

初!全館床暖房!②床暖房生活2日目以降^^

床暖房生活1日目は28度設定で、室温は23度まで上昇。写真は2日目の室温。24度まで上昇しています。設定温度は28度のまま、ちなみに写真はリビングの温湿度計です^^ リビングは吹き抜けと大きな窓の関係か、DKより少し肌寒い気がします。 体感的に…

初!全館床暖房!①床暖房始めました!エアコン暖房との電力の比較。

ブログやインスタでは続々と床暖房を入れたよという記事。いよいよ我が家も寒いだろうと^^;そして、エアコンを1日中点けている様な感じになってきたので、「床暖だ!」という事で、床暖房のスイッチを入れました^^ 深夜時間帯をねらってスイッチオン!w 試…

加湿を考える②

非常に分かりやすい説明を見つけました^^ 夏季と冬季では、快適に過ごせる湿度に違いがある。夏季では湿度を60%など高めに設定しても問題ないが、冬季に高い湿度を維持すると外気と接している窓や給気口との温度差で結露が発生するので、60%という湿度とす…

加湿を考える①

i-smartは乾燥対策を考えなくてはいけない! 特に床暖房稼働時! そろそろ床暖房稼働時期になります^^; そこで、加湿器の検討です^^ スチーム式 電気ポットと同じ原理でお湯を沸かす。 電気ポットや鍋のふたを開けておくのと一緒^^ ただし、電気ポットや鍋に…

床暖房を考える。①

そろそろ床暖房の時期ですね^^ 我が家は「初!床暖房!」です^^ 一条工務店を選んだ最大の理由は 「全館床暖房だから」なので期待が大きですw 今、続々とブロガー先生の床暖房記事が アップされているので参考になります^^ 大変助かります!ありがとうござい…

全館床暖房について

全館床暖房のイメージ床が温かい。それも全部の床が温かい。というのが当初のイメージでしたw全館床暖房が気になりネットサーフィンしたところwオーバースペックである的な意見があった。確かにそれは否めないなー感はありまして温暖な気候では必要ないかな…