ペルペルの新築雑記。

一条工務店で家を建てました。ついては沢山の方のブログを拝見し参考になったので、自分の記事もこれから建築される方の参考になればと思います^ ^

i-smart

オープンステア下活用術①

オープンステアを採用するかどうかは悩むところかと思います。 我が家がオープンステアを採用したのは、カッコイイからです。「テレビボード」「スリッドスライダー」「オープンステア」は絶対採用しようという意気込みでしたw i-smart らしい住設3種です^^…

i-smart の特徴②

以前、i-smart の特徴をまとめようとして失敗しました^^; i-smart の外観的特徴と言えばハイドロテクトタイルですが、ハイドロテクトタイルについては上記の記事をご覧下さい。見た目的にはタイルが嫌だという方、見た目がどれも均一だ。という方には向かな…

i-smart の夏②良くも悪くも高気密高断熱

i-smart は良くも悪くも高気密高断熱w 季節の変わり目ですね^^; 暑い日もあれば寒い日もあります。 昼間は暑いのに朝晩はもう秋ですw 相変わらず光熱費はアパート時代より安いので、快適なのに省エネ生活を送っていますw ただし、エアコン2台+サーキュレー…

i-smart の夏①電気代を気にしなくても良い。

前回記事より 先月の事ですが「特別徴収税額確定通知書」がきたので確認してみました^^ 結果から言うと住民税が昨年より、75,000円程安くなりました^^ 確定申告で引ききれなかった住宅ローン控除分の税金が、住民税から引かれていました。 前回記事のコメン…

i-smart は省エネ住宅なのか?

寒暖差が激しく床暖房のスイッチはまだまだ切れない我が家です^^; 先月分の電気代もアパート時代より、1万円弱安かったです^^ 「月々の光熱費いくら」で省エネかどうかを判断している私ですw しかし、思うのは今の住宅はこれが普通で、従来の住宅が世界の常…

2018春。凄いぞ i-smart と新たな住人。

2017年8月末よりi-smart での生活がスタートして、初めての春を迎えました^^ 春というには暖かすぎるなーと思っていたのも束の間。また、寒くなってきました^^; まあ、平年並みに戻る感じですかね。 i-smart で初めて過ごした冬の生活は、「寒くない事への満…

i-smart の特徴①外観編。ハイドロテクトタイルを調べていたら、またまた「活性酸素」に行き着いた^^;

注意:この記事は、当初「i-smart」の特徴を書こうとして書き始めましたが、最終的に方向性がズレてゆきましたw i-smart と言えば特徴的なタイル張りの外観。一目で一条工務店のi-smart だと分かる外観です^^ 「ハイドロテクトタイル」というハイテクなタイ…